ミュージシャンとしても活動するデザイナーのJohn Doeがスタートしたブランド「」の、超現実をアイデアソースに音像、数学的観点から創作したコレクション。もともとやエレクトロニカのトラック メーカーであるJohn Doeによる「トラックメイキングの延長で洋服作りは出来るのか?」という着想からとしてスタートした。 今回はそんなRati の取り組みをご紹介。 人間を構成する4つのエレメンツをグラフィックとレイヤードで表現したボックスセット
4 elements 1CD Box set 人間を構成する4つのエレメンツをグラフィックとで表現したボックスセットは、セントマーティン卒のグラフィックデザイナーSTEVE NAKAMURA、JOHN DOEとのコラボレーションによるもの。WHITEBONE、REDBLOOD、PINKSKIN、BLACKFURの4タイプのグラフィックとそれに因んだトラックを個別 のプレイヤー(iPhone, QUICKTIME)で同時に再生すると一つのトラックが再生されるインスタレーション。 コンピュータシンクではないため微妙なズレがトラックに影響し全く同じ物はできない、また同じカテゴリーのTRACKを音量とスタートをずらす事でダブやエフェクト効果を得る事も出来る。WHITEBONE(LONG T-SHIRT)以外は全て不完全だがレイヤードによってやが機能する。全部レイヤードして着る事で人間の体を表現する。 JONBULLの限定店舗CLASS × RATIOの初コラボモッズフードマフラー
Mods hood scarf Johnbullの限定店舗class. Rati の初コラボフードマフラー。カラーはブラック、オリーヴ。マジックテープでアジャストするタイプ。フードエッジに針金が入っ ていて形をキープ出来る、ファーはリアルラクーン。後ろのボタンホールでRati 2010 A/W GUARD JACKETに装着する事ができる。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット